昭和29年南小国の地でセメント瓦の製造・販売・施工を始める。
セメント瓦の製造も、手作りの時代から徐々に機械化され、日産300枚の生産が協業化され15,000枚を製造されるようになりました。
然しながら多種の屋根材が生まれ、時代の流れと共に当社も工事業へ転換、多種の屋根材の工事及び太陽光の施工・販売へと業務を移行『お客様に顔が見える仕事』を合言葉にして頑張っている会社です。
「一度工事した家は雨漏りさせない」屋根造りに対する想いは創立60年あまり親から子へと引き継がれ、その技術も年々進化を遂げています。
他の屋根屋さんにはマネの出来ない手間のかかる安心できる施工法を随時し、お客様に何十年もの間安心と安らぎをご提供いたします。
社名 | 有限会社 東瓦工業 |
---|---|
所在地 | 〒869-1217 熊本県菊池郡大津町森757-3 |
TEL | 096-294-0983 |
FAX | 096-294-2169 |
代表者 | 東 智彦 |
WEBSITE | http://higashikawara.co.jp/ |
info@higashikawara.co.jp | |
業務内容 | 屋根工事業 |
加盟団体 | 熊本県瓦工業組合 |
資格 | かわら葺き技能士1級(厚生労働大臣認定) かわら葺き技能士2級(県知事認定 |
施工年月 | 施工名 |
---|---|
年 月 | |